お問い合わせはこちら
(平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952

まいたびブログ

毎日新聞旅行(東京)「まいたび®」公式ブログです。
国内・海外登山、講師同行「風来人」などツアーの添乗記やトピックス、「旅」の素晴らしさをご紹介するなかで、
旅を楽しむ心がふんわり広がっていく、そんなことを夢見ています。

上野ひろみと行く!みちのく潮風トレイル 宮城県石巻市田代島・網地島ルート&金華山

2023年12月 7日
絶景ランチ
「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの4県28市町村の太平洋沿岸をつなぐ、全長1000キロを超えるロングトレイルです。
【道は、人が歩いて道になります。「みちのく潮風トレイル」も、東北に住んでいる人と、東北を訪れる人と、みんながいっしょになって歩くことで、道になる。どうぞ、東北を、この道を歩いてください。それが東北の復興の歩みとも重なっていきます。(環境省ホームページより)
2011年3月11日、東日本大震災。壊滅的な被害を受けた東北三陸沿岸。
12年が経ち、復興も進んできましたが、思うように人口が戻らず大変な地域もあります。
首都圏に住む私たちが訪れる事で、少しでも応援できたらと企画しました。
海と山、東北の自然を楽しみながら、ゆっくり歩きます。】
上記のような文章をパンフレットに掲載し、たくさんのお客様にご参加いただきました。

2023年10月9日(月・祝)1日目
今回のスタッフは上野と岡田の2名。
宮城県石巻駅からスタート。
石巻は漫画家・石ノ森章太郎(宮城県登米郡中田町<現・登米市>生まれ)の石ノ森萬画館から石巻駅までの一帯で、私たち世代には懐かしいアニメのキャラクターがあちこちで見られます。
その「マンガロード」を歩きながら、港近くのいしのまき元気いちばへ。ここで昼食。
昼食後、船で田代島大泊港へ。
田代島はたくさんの猫が暮らしていて「猫の島」として有名です。
正確な数はわかっていないそうですが、島民の数より多くの猫が暮らしているとも言われているそうです。
猫は大漁を招く縁起の良い動物として大事にされています。