毎日新聞社グループ

(毎日新聞旅行)
- お問い合わせはこちら
- (平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
旅行番号から検索
(登山バスを除く)
キーワードから検索
(登山バスを除く)
- ※ツアータイトルや紹介文に入力キーワードが含まれるコースを表示します。
- ※検索語が複数の場合は、キーワードの間に「スペース」を入力してください。AND検索が可能です。
- ※登山バスはこちら
R5258
台湾五岳・北大武山3092m登頂と不老温泉
北大武山山頂
原生林の中を歩く
★★外国人優先枠取得の為、9月30日(火)までにお申し込みください。★★
◆北大武山募集条件について◆
北大武山の「檜谷山荘」は宿泊者数が制限されており、宿泊する為には許可証が必要です。外国人には1日18名の優先枠があり、4カ月前に行われる特別抽選に参加できます。
当ツアーは許可証が取得できた場合にツアーが催行されます。
そのため、約4カ月前(9月30日まで)に余裕をもってお申し込みください。
入域証の申請にはパスポートのコピー(顔写真のページ/カラー)が必要です。
★台湾島で最大の原生林を有し、雲海の絶景が有名な北大武山は現地のパイワン族の言葉で「幻の美しい山」を意味します。温帯の北部とは違う、植生や気候をお楽しみください。
★北大武山は北回帰線より南に位置しフィリピンと同じ熱帯気候に属します。その為、日本の冬のように寒くはなく、秋のような気候で登山ができます。
★寝袋は山荘でお渡しの為、最小限の荷物でご参加可能です。登頂後も山荘に宿泊の為、不要な荷物を山荘に置いていくことができ、ゆったりとした登山ができます。
★下山後は、高雄の不老温泉へ。
荖濃渓支流の渓谷にある名湯をお楽しみください。
- 3000m~4000m台湾
- 靴マーク3/登山中級(75歳の方までご参加可能)
基本スケジュール
日 | 予定 |
---|---|
1 | 【午前又は午後】成田又は羽田発。【午後】台北又は高雄着。専用車で高雄のホテルへ。 |
宿泊 :(高雄泊) | |
2 | ●泰武村1200m⇒檜谷山荘約2150m 【朝】専用車で林道入り口の泰武集落約1200mへ(所要約2時間)。登山口まで林道を歩きます。登山口(約1520m)を出発し、崩壊地や展望ポイントを通過して樹林帯の中の檜谷山荘約2150mへ。 歩程=約5時間30分/約4.2km |
宿泊 :(檜谷山荘泊) | |
3 | ●檜谷山荘⇒北大武山山頂3090m⇒檜谷山荘 【早朝】ヘッドライトをつけて檜谷山荘を出発。巨木の樹林帯から稜線に出て、鳥居のある大武祠約2900mを越えて三角点のある山頂へ。往路を山荘まで下山。 歩程=登り約6時間、下り約4時間/約9.6km |
宿泊 :(檜谷山荘泊) | |
4 | ●檜谷山荘⇒登山口(下山) 山荘から往路を登山口を経て泰武村へ。昼食は台湾の田舎料理をお召し上がりください。 専用車で不老温泉へ(所要約1時間30分)。 歩程=約4時間30分 |
宿泊 :(不老温泉泊) | |
5 | 【午前】ホテルで朝食後、専用車で高雄又は台北へ。 【午後】高雄又は台北発、空路【夕方又は夜】成田又は羽田着。着後、解散。 |
宿泊 : |
ツアー情報
日数 | 4泊5日 |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人数 :6人 添乗員:あり 現地係員:あり |
食事条件 | 朝食:4回/昼食:3回/夕食:4回 |
その他 |
お一人部屋追加料金/24,000円 ※燃油サーチャージ(目安:12,400円 円/3月1日現在) ※国内空港施設使用料等、海外空港諸税、国際観光旅客税1,000円が別途必要です。 <利用予定航空会社> エバー航空、チャイナエアライン <ハイキングレベル> 登山初日の標高差が約900m、登頂日が山荘から山頂までも同様に約950mと健脚者向けです。 <装備・服装> 山荘の設備は避難小屋程度ですので、寝袋や食器類をご持参下さい。また、山荘には薄いウレタンが敷いてありますが、寝心地が気になる方はマットもご用意下さい。高雄は台湾南部地域に位置し、熱帯気候なので、日本の同時期よりも暖かく、低地での2月の平均気温は20度前後で、日中は過ごしやすいですが山では防寒着は必須です。寝袋は弊社から無料で貸出します。 ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆参加者特典☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 台湾観光庁から「台湾山岳案内」の冊子、台湾観光地図、台湾観光ミニファイル(A5サイズ)をご参加の皆様にプレゼント! |
出発地 | 東京 |
旅行代金 | 288,800円 |
ホテル | (高雄)皇家金宸大飯店,(不老温泉)不老温泉渡暇村 |
旅行目的 | 登山・ハイキング |
ご確認・注意事項
- ■当社の山旅ツアーを初めてご利用になるお客様へ
- 中級以上のツアーをご希望の場合は、登山歴等を確認いたしますので、お電話でお問い合わせ下さい。
- ■決済方法
- 当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
- ■ツアーの難易度表示
- こちらからご確認ください。
ツアーのご予約・お申し込み
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
2026年02月02日(月) | 288,800円 | 催行間近 | 受付中 | 予約ページへ |
- 出発日
- 2026年02月02日(月)
- 旅行代金
- 288,800円
- 催行状況
- 催行間近
- 予約状況
- 受付中
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。
- ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 - ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
- ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。