毎日新聞社グループ

(毎日新聞旅行)
- お問い合わせはこちら
- (平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
旅行番号から検索
(登山バスを除く)
キーワードから検索
(登山バスを除く)
- ※ツアータイトルや紹介文に入力キーワードが含まれるコースを表示します。
- ※検索語が複数の場合は、キーワードの間に「スペース」を入力してください。AND検索が可能です。
- ※登山バスはこちら
R5626
聖地サンティアゴ巡礼と世界遺産紀行
歓喜の丘
ガウディの司教館
★ガウディがカタルーニャ地方以外で建築した3つの建物のうちの1つ、アストルガの司教館にも訪れます。
★巡礼中は先頭と後方にガイド、添乗員が同行しますので、ご自身のペースで歩いていただくことができます。
★巡礼歩き中のホテルからホテルのスーツケースの運搬は車両で行うため、スーツケースを持参されても問題ありません。また宿泊はすべて、ホテル泊なので、快適に歩くことができます。
★ガリシア州サリアから歩き始め、約115kmを6日間で歩きます。巡礼路を100km以上歩くと巡礼証明書がもらえます。
★熊野古道とサンティアゴ・デ・コンポステーラの道の二つ道の巡礼を達成した方は二つの道の巡礼達成証明書と記念ピンバッジがもらえます。
- 1000m未満ヨーロッパ
- ウォーキング マーク2/ウォーキング中級(年齢制限はございません)
基本スケジュール
日 | 予定 |
---|---|
1 | 【夜】成田または羽田発〈航空機〉空路 |
宿泊 : | |
2 | 【早朝】中東内都市で乗り継ぎ【昼頃】マドリッド着。その後、専用車でサラマンカへ。着後、サラマンカ大聖堂の外観を見学します。 |
宿泊 :(サマランカ泊) | |
3 | 専用車でアストルガへ。着後、ガウディの司教館の見学。その後、昼食まで自由行動。ご希望の方は大聖堂までご案内します。その後、専用車でサリアへ。 |
宿泊 :(サリア泊) | |
4 | 巡礼1日目:サリア⇒ポルトマリン アップダウンを繰り返し、森林や丘陵地帯を歩き、ベレサル貯水池建設の際に沈んだ村、ポルトマリンへ。 歩程=6時間30分 22.3km |
宿泊 :(ポルトマリン泊) | |
5 | 巡礼路2日目:ポルトマリン⇒パラス・デ・レイ 高原地帯からケルト時代のカストロマイオール遺跡を通過しパラス・デ・レイへ。 歩程=7時間30分 25km |
宿泊 :(パラス・デ・レイ泊) | |
6 | 巡礼路3日目:パラス・デ・レイ⇒メリデ いくつかの中世の石橋を通過しルーゴ県からア・コルーニャ県に入ります。メリデではガリシア地方の名物のタコ料理をお召し上がりいただきます。 歩程=5時間 15km |
宿泊 :(メリデ泊) | |
7 | 巡礼路4日目:メリデ⇒アルスーア ボエンテを経て丘陵地帯歩きアルスーアへ。本日は行程中、一番短い距離です。ホテル着後、ゆっくりお休みください。 歩程=4時間 13.9km |
宿泊 :(アルスーア泊) | |
8 | 巡礼路5日目:アルスーア⇒ペドロウゾ 小さな村々を通過しペドロウゾへ。 ※ラバコージャ泊の場合は歩程8時間、距離は27.8kmになります。 歩程=5時間30分 19.3km |
宿泊 :(ペドロウゾまたはラバコージャ泊) | |
9 | 巡礼路6日目:ペドロウゾ⇒サンティアゴ・デ・コンポステーラ 樹林帯を抜け、アメナルへ。その後、ラバコージャから5km程で歓喜の丘に到着。新市街から旧市街をぬけてサンティアゴ・デ・コンポステーラへ。着後、巡礼事務所で巡礼証明書発行します。夜、大聖堂で行われるミサに出席します。宗教儀式であるボタフメイロ(香炉振り)の儀式をご覧いただける場合もあります。 ※前日にラバコージャ泊の場合は歩程3時間、距離は11.1kmになります。 歩程=5時間30分 19.6km |
宿泊 :(サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊) | |
10 | 専用車で大西洋に面し「地の果て」を意味するフィステーラへ。巡礼路の最終地点で思い思いのひとときをお過ごしください。その後、サンティアゴ・デ・コンポステーラに戻り、大聖堂を見学します。 |
宿泊 :(サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊) | |
11 | 朝、列車又は航空機にて、マドリッド又はバルセロナに向かいます。【昼】マドリッド又はバルセロナ発(中東内都市乗り継ぎ) |
宿泊 :(機内泊) | |
12 | 【夕方または夜】成田または羽田着。 |
宿泊 : |
ツアー情報
日数 | 9泊12日 |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人数 :8人 添乗員:あり 現地係員:あり |
食事条件 | 朝食:9回/昼食:3回/夕食:9回 |
その他 |
◆お一人部屋追加料金/77000円 ※燃油サーチャージ(0円~72000円/6月1日現在) ※国内空港施設使用料等、海外空港諸税、国際観光旅客税1,000円が別途必要です。 ※日程11日目は列車利用の場合はホテルから徒歩(約4分~8分)でサンティアゴコンポステーラ駅へ向かい、列車でマドリッドへ向かいます。着後、公共交通機関を利用し、空港へ。航空機利用の場合は専用車で、ア・コルーニャ又はサンティアゴ・デ・コンポステーラ空港に向かい、マドリッド又はバルセロナへ向かいます。 ※サマランカ、アストルガの大聖堂の内部見学は別途入場料が必要です。 ◆巡礼歩き中に体調不良などで歩けなくなった場合、ホテルまではタクシーを利用していただきます。その際に生じた費用はお支払いただきます。 ◆ボタフメイロは宗教儀式で、予め決まっている日にしか行われませんが、大聖堂への寄付を行った場合、または寄付が集まった場合は行われます。 ◆各、教会ではミサなど宗教行事行われる際は入場できない場合があります。 ◆「二つの道の巡礼者」の登録、記念品の進呈は観光案内所が行うもので、突然中止される場合がございます。また、※登録には熊野古道を完歩したことを証明する巡礼手帳が必要です。 ◆2つの巡礼を達成できる、熊野古道・中辺路を歩くツアーを4月上旬に設定予定です。詳しくは担当にお問合せください。 <ハイキングレベル> 20km前後、歩く行程が4日間あります。全行程115kmを6日間で、歩き 通せる体力が必要です。 <装備・服装> この時期のガリシア地方の気温は22℃程です。巡礼中は半袖で過ごせますが、天気が悪いと10℃前後になることもあります。防寒着をお持ちください。またガリシア州は海洋性気候でスペインでは一番降水量の多い地域です。しっかりとした雨具をお持ちください。 ※巡礼中のホテルからホテルの荷物の運搬は中型スーツケース1個(20kg)までになります。 |
出発地 | 東京 |
旅行代金 | 677,700円 |
ホテル | (アルスーア)カサ・テオドラ,(サマランカ)サンポロ,(サリア)ローマ,(サンティアゴ・デ・コンポステーラ)アルダ・サン・カルロス,(パラス・デ・レイ)トリーナ20,(ペドロウゾ)ペンション スパ クルセイロ,(ポルトマリン)ポルトマリンスター,(メリデ)ラックス,(ラバコージャ)ハコベヤ |
旅行目的 | 登山・ハイキング |
ご確認・注意事項
- ■当社の山旅ツアーを初めてご利用になるお客様へ
- 中級以上のツアーをご希望の場合は、登山歴等を確認いたしますので、お電話でお問い合わせ下さい。
- ■決済方法
- 当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
- ■ツアーの難易度表示
- こちらからご確認ください。
ツアーのご予約・お申し込み
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
2026年05月24日(日) | 677,700円 | 受付中 | 予約ページへ |
- 出発日
- 2026年05月24日(日)
- 旅行代金
- 677,700円
- 催行状況
- 予約状況
- 受付中
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。
- ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 - ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
- ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。