※山頂からの富士山と駿河湾の展望は、いつ見ても感動的です。最終目的地の薩?峠は広重の東海道五十三次にも描かれた風光明媚な場所,お勧めの展望ハイキングコースです。
※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。
※出発1週前に最終行程表・集合案内をご郵送します。
ビスタ―リとはネパール語で「のんびり」「ゆっくり」という意味があります。太田が講師を務めさせて頂く登山教室のコンセプトもゆっくり歩きで登山を楽しむというものなので、それをよく表している倶楽部名かなと思います。ゆっくり歩きで山登りを生涯の
趣味として継続していきたいという方が対象です。勿論、今までと同じく「安心&安全」にこだわった内容で、より魅力的な山々にご案内させて頂きたいと考えております。毎月コツコツと山歩きを継続して頂くことで、憧れの山々に登ることが出来るのです。
日帰り
東海
※靴マーク2/登山初級(75歳の方までご参加可能)
日 | 予定 |
---|---|
1 | 東京駅前8:00発〈貸切バス〉〈東名高速〉富士=由井駅〈タクシー乗り換え〉=青少年野外センター前(520m)…浜石岳(707m▽富士の大観)…但沼分岐…車道…さった峠…官道中道旧道ハイク…東海道さった峠(100m)…由比バイパス出合(海岸寺前:10m)=富士川〈東名高速〉東京19:00頃着(歩程=約5時間) |
宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2020年1月15日(水) | 14,500円 | 満席 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。