多古町は以前にもツアーで訪れましたが数キロ四方のエリアの中に30ヶ所以上の城跡が残されています。今回は地元城郭団体により整備された中城やその周辺の城跡、以前一度訪れていますが最近の調査で全体像が判明した志摩城を訪ねます。
※山城は皆、初心者の方でも大丈夫な一般登山ですがロープ等を使って登り降りする箇所もあります。歩きやすい身支度でご参加ください。
※古城・山城は攻撃されにくい場所に築かれています。遺跡の性格上アップダウンの大きい所を多く歩くことをご了承ください。
同行講師
大竹 正芳/日本城郭史学会委員・日本画家
国内日帰り
史跡の旅
歴史を学ぶ
◎本コースはプラス5,000円にてバスの1名2座席利用が可能です。なお、お申込みはお電話受付のみとさせていただいておりますので03-6265-6966までご連絡くださいませ。
日 | 予定 |
---|---|
1 | 東京駅前8時発=志摩城(比高15m 歩程1時間20分 千葉宗家滅亡の地、集落全体が城塞化している)=久保城(比高20m 歩程30分 千葉宗家の胤貞の居城)=中城(比高15m 歩程40分近年整備された、小規模ながら技巧的な城)=物見台城・土やぐら城(比高23m 歩程1時間 中城の谷を挟んだ対岸に所在する二つで一つの城)=東京17時着 ◇食事:昼食付き |
宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2022年7月17日(日) | 16,500円 | 催行決定 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。