花岡青春の地・岩手県北部の山へ、新緑と花のベストシーズンに歩きます。七時雨山は一等三角点を持つ秀峰です。平庭高原~安家森は数年に1度企画していますが、ご参加者から抜群の評価をいただいている豊かな自然が残る山です。北上高地を代表する兜明神岳は先にある岩神岳まで足を延ばします。豊かな自然が残る東北の静かな山々を眩い新緑の時期に訪ねます。
往復新幹線利用
※危険度1(コース中に危険個所があるコース)
※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。
宿泊
東北
花咲く山へ
※靴マーク3/登山中級(75歳の方までご参加可能)
予定ガイド 花岡洋二
新緑(イメージ)
兜明神岳
日 | 予定 |
---|---|
1 | 東京6:45~7:30発〈新幹線〉(上野・大宮乗車可)盛岡〈貸切バス〉盛岡〈東北道〉西根=田代平登山口(646m)…三合目…北峰(1060m/一等三角点)…南峰(1063m)…往路を戻る…同登山口=奥中山高原温泉(泊) (歩程=約3時間) |
宿泊 : 奥中山高原温泉 | |
2 | =平庭峠(820m)…富士見平…ジョウロイ平…次峰台…遠別岳(1235m)…安家平…安家森(1239m)…袖山高原(1160m)=葛巻・ふれあい宿舎グリーンテージ (歩程=約5時間) |
宿泊 : ふれあい宿舎グリーンテージ | |
3 | =区界高原(710m)…兜明神岳(1005m)…岩神山(1103m)…往路を戻る…同登山口=盛南温泉(入浴付)=盛岡〈新幹線〉東京20:30~21:30頃着 (歩程=約3時間) |
宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2022年5月22日(日) | 84,000円 | 受付終了 |
![]() |
2022年5月29日(日) | 84,000円 | 受付終了 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。